- 箱根登山鉄道 あじさい電車 箱根湯元 〜 強羅 神奈川県箱根町
みごろ
6月中旬〜7月中旬
小田急線箱根湯元駅で箱根登山鉄道に乗り換える。
問い合わせ先
箱根登山鉄道運輸課
TEL.0465−24−2115
- 阿弥陀寺
神奈川県足柄下郡箱根町塔之澤24
みごろ
6月中旬〜7月中旬
箱根登山鉄道塔ノ沢駅から徒歩約30分。
問い合わせ先
阿弥陀寺
TEL.0460-5-5193
- 明月院
神奈川県鎌倉市山ノ内189
みごろ
6月上旬〜7月上旬
JR横須賀線北鎌倉駅から徒歩約14分
問い合わせ先
明月院
TEL.0467−24−3437
- 長谷寺
神奈川県鎌倉市長谷3−11−2
☆長谷寺 紫陽花 写真
みごろ
6月上旬〜7月上旬
江ノ電長谷駅より徒歩約5分
問い合わせ先
長谷寺
TEL.0467(22)6300
- 成就院
神奈川県鎌倉市極楽寺1−1−5
☆成就院 紫陽花 写真
みごろ
6月中旬〜6月下旬
江ノ島電鉄極楽寺駅から徒歩約5分
問い合わせ先
成就院
TEL.0467−22−3401
- 権五郎神社(御霊神社)
神奈川県鎌倉市坂ノ下3−17
☆権五郎神社(御霊神社) 紫陽花 写真
みごろ
6月中旬〜6月下旬
江ノ島電鉄極楽寺駅から極楽寺→成就院→力餅屋→権五郎神社(御霊神社)
→長谷寺→光則寺が あじさいのオススメコースです 行ってきました!
- 光則寺
神奈川県鎌倉市長谷3丁目9−7
☆光則寺 紫陽花 写真
みごろ
6月中旬〜6月下旬
江ノ電「長谷駅」下車徒歩7分
- 安国論寺
神奈川県鎌倉市大町4−4−8
みごろ
6月中旬〜6月下旬
JR鎌倉駅東口より京浜急行バス「名越経由逗子」「緑ヶ丘」行き「名越」下車徒歩2分
問い合わせ先
安国論寺
TEL.0467−22−4825
- 東慶寺
神奈川県鎌倉市山ノ内1367
みごろ
6月中旬〜6月下旬
JR横須賀線北鎌倉駅から徒歩5分
問い合わせ先
東慶寺
TEL.0467−22−1663
- 英勝寺
神奈川県鎌倉市扇ガ谷1丁目16−3
みごろ
6月中旬〜6月下旬
JR横須賀線鎌倉駅から徒歩10分
問い合わせ先
英勝寺
TEL.0467−22−3534
- 光触寺
神奈川県鎌倉市十二所793
みごろ
6月中旬〜6月下旬
JR横須賀線鎌倉駅東口より京浜急行バス「金沢八景」「太刀洗」行き「十二所」下車徒歩約2分
問い合わせ先
光触寺
TEL.0467−22−6864
- あじさい農道
神奈川県開成町
みごろ
6月上旬〜6月下旬
小田急線新松田駅、JR御殿場線松田駅から箱根登山バスで約7分
あじさいの里入口下車徒歩1分
問い合わせ先
開成町役場経済課
TEL.0465−84−0317
※ 2003あじさい祭開催 6月7日(土)〜15日(日)
開成町公式ホームページ
- あじさい公園
神奈川県葉山町
みごろ
6月上旬〜6月下旬
JR横須賀線逗子駅からバスで森戸神社下車徒歩約10分
問い合わせ先
葉山町役場
TEL.0468−76−1111
葉山町 公園
- 相模原麻溝公園
神奈川県相模原市
みごろ
6月上旬〜7月上旬
小田急線相模大野駅からバスで約17分総合体育館前下車徒歩2分
問い合わせ先
TEL.0427−77−3451
横浜線沿線 公園探訪
- 三渓園
神奈川県横浜市中区本牧三之谷58−1
みごろ
6月上旬〜6月下旬
JR根岸線根岸駅から
54系統、91系統、97系統バスで本牧三渓園入口下車、徒歩約3分
問い合わせ先
三渓園管理事務所
TEL. 045-621-0635
- 大雄山最乗寺
神奈川県南足柄市大雄町1157
みごろ
6月中旬〜 7月上旬
伊豆箱根鉄道大雄山線大雄山駅からバスで道了尊下車
問い合わせ先
大雄山最乗寺
TEL. 0465-74-3121
- 観音崎公園神奈川県横須賀市鴨居4丁目1120
みごろ
6月上旬〜 6月下旬
JR横須賀線横須賀駅からバスで観音崎下車すぐ
問い合わせ先
観音崎公園ビジターセンター
TEL. 046-843-8316
- 浄慶寺
神奈川県川崎市麻生区上麻生6丁目34−1
みごろ
6月中旬〜 7月上旬
小田急線柿生駅から徒歩約10分
問い合わせ先
浄慶寺
TEL. 044-988-1223
横浜線沿線散歩
- 妙楽寺(あじさい寺)
神奈川県川崎市多摩区長尾3−9−3
みごろ
6月中旬〜 7月中旬
JR南武線宿河原駅から徒歩15分
問い合わせ先
妙楽寺
TEL. 044-922-3653
- 泉谷寺
神奈川県横浜市港北区小机町256
みごろ
6月中旬〜 7月上旬
山門の手前の紫陽花は地元では有名。
小机駅下車、徒歩約20分
問い合わせ先
泉谷寺
TEL. 045-472-9665